にんげんのルーツ。~「地球雑貨シソドワ」人間らしく生きること~
2012/07/13

にんげんのルーツ。 ~「地球雑貨シソドワ」人間らしく生きること~
■7月13日(金)OPEN18:00~START18:30~
■場所:cafe CACTUS … (北九州市小倉北区魚町3丁目3-12 メルカート三番街)
■入場:要1ドリンクオーダー ※懇親会もあります(参加自由)予定20:15~
■定員20名
■主催:余白
■協賛:川淀、cafe CACTUS、tamtamDESIGN
~プロフィール~ Momoka Bambeni(モモカ バンベニ) 北九州市出身。創業50年を誇る うなぎの老舗「川淀」の長女に生まれる。女一人ヒッチハイクで世界中を旅をし、たどり着いたアフリカの地で自然の素晴らしさと「にんげんのルーツ」を見つける。訪れた国は70カ国を超え、現在は南アフリカ在住。ラスタの家族と共に「地球雑貨シソドワ」にて自然素材雑貨作家momoとしてアート活動を続けている。作品の多くは革製品やナチュラルビーズのアクセサリーなど天然素材を使ったもので地球への思いやりと感謝が込められ、アフリカでの暮らしは 自然と共に生きること、文化、手作り、リサイクルなど、人間らしく生きることに重点を置いている。 また旅、現代社会、平和、アフリカの文化、子育て、宗教、レゲエなどをテーマにエッセイも書いている。
~ナビゲート~ 平凡な生活を送っていた彼女が、2006年アフリカへ向けて旅に出る。それはユーラシア大陸を横断、アフリカ大陸を縦横無尽にヒッチハイクで旅するという大それたものだった。 たどり着いたアフリカの地での体験の数々にそれまでの思想を根底から覆された。魂がこれほどまでに生き生きと自由を感じることはこれまでになかったと語る彼女。 現在南アフリカで自然素材雑貨の作家として活動する彼女の生活には、旅で得た「にんげんのルーツ」をベースに 雑貨、パン、地酒、野菜、リサイクルなど「ものづくり」で溢れている。 シンプルだけど、丁寧な生活。
今の私たちに必要なものは一体どんな生活なのだろう。
そんな彼女の半生を彼女自身にナビゲートしてもらう。